輝きが向こう側へ!

輝きが向こう側へ!

思いついたことをそのまま記事にしている何の脈略もないブログです。アニメやゲームの感想等を掲載。

【ネタバレ・感想】プレミア上映会で鑑賞『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜』

TOP > 各種レビュー目次 > 映像作品関連

■イベント詳細

 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 赤の旋律 ―運命の前夜 プレミア上映会―
 開催日:2016/11/05 開場:17:30 開演:18:30
 会場:東京オペラシティ コンサートホール
 出演:安彦良和、池田秀一、早見沙織、渡辺明乃、喜山茂雄、潘めぐみ、
    森口博子、森雄一

 ・出演者感想まとめ


 『シャア・セイラ編』が4作目にして完結。これまでの3作については舞台挨拶付きの上映で観てきたのですが、完結ということで、先行上映となるプレミア上映会に参加することにしました。(安彦監督、池田さんは関東でないとお目にかかる機会がないので)

 会場は東京オペラシティコンサートホール。ロビーでは、原画の展示や、物販が行われていました。写真撮影はNGとのことでしたので、何も撮らずに場内へ。ガンダムのファンクラブに入会していれば前方の座席であったのでしょうが、未入会の自分は1階席ながら、かなり後方の座席。しかしながら、双眼鏡を持っていましたので、遠くからでもステージの様子を確認することができました。開演時間よりも早くに入場したのですが、開演前にピアノ・ヴァイオリン・チェロの3重奏でこれまでの主題歌をアレンジされたものが演奏されました。調整とかではなく、もう始まったのかと思ってしまうほど本番さながらの演奏。これには、早く入っていて正解だったなと、しみじみしながら演奏を楽しんだのでした。

 開演時間に。キャストの皆さんが登壇し、朗読劇が始まりました。劇の内容はこれまでのI~IIIの内容を振り返る内容と、今回はララァ役の早見さんがいらっしゃったので、「白いモビルスーツが勝つわ」とアムロの活躍を予言した名シーンを演じられました。天吊りのスクリーンには、映像ではなく1枚絵が映されていました。劇の合間合間に生演奏が挟まるという、なんとも贅沢なもの。このコンサートホールには大きなパイプオルガンが設置されているのですが、そのオルガンでガンダムのBGM『人工の大地』(永井一郎さんによるオープニングナレーションの裏で流れている印象的な曲)が演奏されました。なんと厳かなことか。

 この朗読パートで印象に残ったのは、潘めぐみさん。幼い頃のアルテイシアの演技と、セイラ・マスとしてのモノローグ。そのギャップに関してもそうなのですが、大人の女性として読まれたモノローグが、お母さん(潘恵子さん)ソックリなことに驚き。親の演技を聞いてきた、教わったということもあるのでしょうが、声だけでなく読み方がお母さんそのもので、あの凛々しくも可憐な響きが、親から子へと伝わっているのだなと感じさせるものでした。これを聞いてしまいますと、ララァ役でも良かったのではないかとも思ってしまうところでしたが、早見さんは早見さんで、役にあっていたと思いました。潘恵子さんのようなミステリアスな感じとは別の、リアリティを感じさせるララァ像を演じられていたのでは。

 朗読パートが終わり、出演者紹介へ。このとき、池田さんの両隣が早見さんと潘だったこともあって、「両手に花」と表現されていたのですが、これを聞いたキシリア役の渡辺さんが「私は…」となってしまったのでした。「迂闊だな、シャア!」


タイトル:機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜
制作会社:サンライズ
総監督:安彦良和 監督:今西隆志
キャラクターデザイン:安彦良和、ことぶきつかさ
メカニカルデザイン:カトキハジメ、山根公利、明貴美加、アストレイズ
音楽:服部隆之
キャスト:シャア/池田秀一、ララァ/早見沙織、アムロ/古谷徹、他
配給:松竹 公開日:2016年11月19日 上映時間:68分 

機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV [Blu-ray]

機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV [Blu-ray]

 

 

宇宙世紀0077年の“暁の蜂起”のあと、シャア(声:池田秀一)は地球に向かい、カジノを渡り歩くギャンブラーが連れていた不思議な力を持つインド出身の少女、ララァ・スン(早見沙織)と出会う。一方、RX-78開発計画を推進するアムロ(古谷徹)の父テム・レイ(坂口候一)は、ジオンのモビルスーツ開発の重要人物、ミノフスキー博士(坂東尚樹)の亡命の報せを受け、月を目指す。月面のトワイライトゾーンで、人類史上初のモビルスーツの死闘が繰り広げられる。そして宇宙世紀0079年、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑む。人類が総人口の半分を失う、動乱の時代が幕を開ける。

MovieWalker



 いよいよ『運命の前夜』の上映。『シャア・セイラ編』完結とのことでしたが、その後の『開戦編』が含まれていますので、これまでのストーリーが完結するという作りではなく、来年秋公開の『ルウム編』に繋がるといった感じでした。途中で、シャア視点のお話から、キシリアや、アムロの父であるテム・レイ技師視点へと変わりますので、シャア目当ての方にとっては、「ええい!こんなオバサン・オジサンはどうでもいい!シャアを映せ!」となってしまうかもしれません。

 前作でも少し登場しましたが、ようやくアムロに出番が回ってきました。久しぶりに若い頃のアムロを観ましたが、幼馴染であるフラウが嘆きたくなるほどの無気力ぶりに、この頃はそうだったかと思い出したのでした。この子が後にあのシャアと対峙することになるとは驚きです。本作ではシャアとララァの出会いが描かれているだけに、後にララァが言った台詞「何故、何故なの?何故あなたはこうも戦えるの?あなたには守るべき人も守るべきものもないというのに!」が、より意味を持った台詞になるのではないかと思いました。本作を見てしまうと、どうしてもジオン側の視点になってしまうので、連邦軍側というかアムロに感情移入できなくなるのではないかとの危惧が。そこまで話が続いていればの話ですが、ここまできたら最後までやって欲しいと願うばかりです。

 アムロと同じクラスメイトとして、カイも登場。カイを演じるのはTVシリーズオリジナルキャストである古川登志夫さん。カイがカイであったので安心しました。オリジンでは、大幅にキャストが変更されてはいるのですが、オリジナルキャストが参加されていることで、TVシリーズにあった空気感が感じられるのは旧作ファンにとってうれしいポイントだと思いました。


 4作目にしてようやくモビルスーツ対モビルスーツが描かれました。シャアと黒い三連星が乗る旧ザクと、ラルが乗るブグ。対するは連邦軍のガンキャノン初期型。数では連邦軍が勝っていたのですが、ガンキャノン初期型では人型の動く砲台レベルの作りであったために、いともたやすく全滅。重々しいガンキャノンの動きでは、人の様に動くザクやブグには敵わないのでした。特に黒い三連星がやりたい放題。ラル役の喜山さんが上映後に話されていましたが、3人の荒々しい演技に乗せられて自分もそうなってしまいNGになってしまったというエピソードが語られました。さて、この初のモビルスーツ戦が契機となり、対モビルスーツ戦に主眼を置いたガンダムの開発が進むことに。ここでようやくタイトル回収されたのでした。


■安彦監督の漫談で沸く会場

 プレミア上映終了。次回予告映像はなし。安彦監督が話されていましたが、劇場公開版にはあるそうで、さらには、公開1週目と2週目では内容が違うと、本来プロデューサーが話すようなゲスイ話を、監督自ら面白そうに話され、会場を沸かしていました。話には聞いていましたが、お話好きな方だと再認識。


 安彦監督からは、ララァのオリジナルキャストである潘恵子さんに、オリジンでは「娘さんをララァ役に」と約束されていたエピソードも語られました。しかし、オーディションの結果、セイラ役を演じてもらうことになっちゃったと、面白可笑しく話されていました。そのおかげで、早見さんに出会うことができたとも、まとめられていましたが、いい加減なオヤジさんであります(笑)。


■セットリスト(全3曲)

M01:宇宙の彼方で(『機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV』主題歌)

   宇宙の彼方で(2016/11/16)より
   作詞:森雪之丞 作曲・編曲:服部隆之
   歌:森口博子

M02:Day by Day…きっと
   宇宙の彼方で(2016/11/16)より
   作詞:森雪之丞 作曲・編曲:服部隆之
   歌:森口博子

M03:ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~
   ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~(1991/02/05)より
   作詞:西脇唯 作曲:西脇唯、緒里原洋子 編曲:門倉聡
   歌:森口博子


 森口博子さんが登場し、新曲2曲を披露。先ほど、エンディングで流れていた曲『宇宙の彼方で』を、そのままライブで聴けるとは贅沢。森口さんはこの曲のレコーディングに安彦監督が立ち会っていたことを話されまして、「アナログ時代に歌ってきた底力を感じました」と言われたそうです。褒めてはいるものの、若干失礼な言い回しが監督らしい。これまで歌ってこられたガンダムシリーズの曲についても触れられ、『機動戦士Zガンダム』、『機動戦士ガンダムF91』、そして、ジージェネについても話されていたのが個人的にうれしかったところ。ジージェネスピリッツの主題歌『もうひとつの未来』が好きなので、いつかライブで聴いてみたいものです。

 お別れの挨拶の際に、池田さんの口から締めの一言として「ジークジオン!」の一声が。急な事に対応できない方が多かったので、やり直しでもう1回「ジークジオン!!」。ザビ家の皆さんのものとは違い、やはりシャアですので、ネオジオンの決起集会な気分に。これはこれで、とてもうれしい。この「ジークジオン!」を渡辺さんもやろうとしていたそうなのですが、さすがに池田さんの後ではできないということでお流れに。キシリア様の「ジークジオン!」も聴いてみたかったでした。

 安彦監督とキャスト陣が降壇するも、森口さんだけは残ることに。ここで司会の森さんに促される形でもう1曲、『ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~』を披露。『機動戦士ガンダムF91』の主題歌です。力強さの中にぬくもりを感じさせる歌声が泣かせます。歌詞を覚えているので心の中で歌ってしまう。これまでガンダムオリジンのイベントであったはずが、自分の中でF91のイベントに様変わり。今になってF91のイベントに来られて本当に良かったでした!(違う)

 イベント終了後の帰り道、ガンダムの話をしているお子さんの声が。お父さんがガンダム好きで連れてこられたのかなと思いきや、熱く『機動戦士ガンダム サンダーボルト』について語っているではありませんか。そんな硬派なのが好きな子がいるのかと驚き。その後、マリオに扮した方たちがカートに乗っている姿を目撃し、なんだか東京って凄いなと思いながら、宿泊先のホテルへ向かうのでした。


©HUURAI | このブログについてプライバシーポリシー